インナーカラー

朝起きて体がだるい
だめだわー、熱あるわーと思って体温計を使うと安定の平熱だった時の残念感
体温計を疑います

いつもありがとうございます
燕市吉田の美容室 バースプレイス 塚原です

今回はインナーカラー
インナーってぐらいなので内側の髪にカラーをします
写真 2018-09-12 14 18 10
サイドの内側に青紫
最近はパープルだったりグリーンが流行ってるみたいです
ブリーチは1〜2回してからオンカラーになるので色が落ちたときの明るさは仕事上(生活上)大丈夫なのか確認しましょう

写真 2018-09-12 14 18 11
明るめインナーハイライト
ブリーチして明るさ残したインナーカラー
色濃くしてないので長持ちしてる感じがあります
アレンジしたときなどハッキリでてくれるのでおしゃれさアップです

ブリーチしなくてもベースとの差が出ればインナーカラーとして成立しますが、ブリーチしたほうがくっきり見えていいかと

涼しくなってきて髪の毛おろしてるとき、さらっとインナーに入れといてもいいんじゃない

☆気軽にフォローお願いします☆


スタッフのブログなど
BIRTHPLACEホームページ

ご予約はネットからでも受付ております

スタイル写真等載せております
気軽にフォローお願いします
instagram birthplace66(塚原拓郎)

 

新潟県燕市吉田東栄町53−15ハイツブリッジ102
BIRTHPLACE(バースプレイス)
TEL 0256−78−8079
LINE 2ta9
質問はお電話かLINEでお願い致します

写真 2016-05-26 16 13 08