営業日に変更ございますのでご確認下さい
21日(金)17:00閉店
22日(土)お休み
8月5日(土)お休み
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します
あまり気にしていなかったことですが、最近気になってしまっていること
『予約のキャンセル、遅刻』
人生何があるか分からないので美容室の予約以上のことはふいに起こることは重々承知しております
病気や怪我、道路状況、学校や仕事の都合色々あるでしょう
そこのキャンセルに対して文句はありませんし、キャンセル料を請求することもありません
またよろしくお願い致しますの一言で終わる話
ですが、最低限お電話一つください
もひとつゆうと直前のキャンセルは控えめにしてください
うちの様な小規模美容室はたまに一人営業のときもございます
そーするとA様の予約が入っている時間にはB様は予約できない状態になります
なるべくたくさんのお客様の予約をとっていきたいタイプなので施術時間は余裕はなく、キツキツで動かしている部分があります
A様B様の予約が先なのでC様の予約をお断りせざるを得ない状況です
そんな状態でA様が30分以上の遅刻、もしくは直近のキャンセルになってしまいますとB様以降の予約の時間にもつれ込みお待たせしてしまう、もしくはA様の予定していた施術時間の間何もしない状況に陥ってしまいます
今後末永く営業していくためには売上は必要不可欠で、お客様の予約をお断りすることは大変申し訳なく思っております
売上のことばかりで今以上の予約の入れ方をしてしまうと、一人にかけれる時間が短くなり本来のパフォーマンスが出来なくなり結果お客様は満足しないと思います
なので予約を強引にねじ込むってことは僕はしたくはありません
ここまでヅラヅラ書くとキャンセル、遅刻は絶対悪な感じはしますが、最初に書いたとおり人生色々起きますのでどーぞ気軽に言って下さい
しかしキャンセルの場合は前日までには、、、、20分以上遅刻しそうな場合には予約の変更をお願いする場合がございますのでご了承下さい
経営者としてもっとしっかりしないといけないなと思った事案でございました