いつもブログを御覧いただきありがとうございます
燕市吉田の美容室 バースプレイス 塚原です
上司命令ではなく、ちゃんと事前に本人から許可もらってます
ふとした時、
ボブにバッサリ切りたい(僕が)
明るめカラーしたい(人に)
ハイライト入れたい(人に)
巻いてふわふわさせたい(俺が)
こーいった欲望がちょいちょい出てきてしまう
ウィッグにするのもなんか気分ではない、それを叶えてくれそうなお客様がタイミングよくいない
ならどーするか?
「そーだ、本間でやろう」
簡潔ですね
ミディアムロングほどに伸びましたでしょうか
顎下ぐらいでばっさりとカットします
ご覧の通り彼女、いいのか悪いのかめっちゃ直毛
何もしないとストンとボリューム落ちます
少しでも動きでるようにハイトーン・ハイライトいれてきます
こーいった時って事前に「ボブにしよーぜー、明るくしてハイライトいれよーぜー」でカウンセリング終わってしまうんですが、てかカウンセリングではないですよね
一方通行の自己満足
本間がやりたいことではありません
しかもカットやカラー道中あまり会話をしません
モクモクとやり続けます
本間は道中「あら〜、初めての長さだわぁ」と何回か言ってたのでワクワクと不安が半分でしょうか
さて、一度流してもう一度ハイライトに対してうっすらカラーオンないしパイルダーオン
仕上がり
↓
↓
↓
イオンあたりにいたらしばらく見つめるぐらいのカラーリング
明るめだけどキレイめ
ケバくない、ギャルギャルしくない
素敵やん☆
しかし一つ問題点が、、、
明日から『今日の本間』をどーしようか
アレンジの幅がかなり狭まりました